食欲の秋「痩せるツボって?」

皆さんこんにちは!いつの間にか上着や長袖が必要な季節になりましたね。気候の変化に体がついていかない方も多いのではないでしょうか?

最近カラーヒーリング講座を再受講しています。色が心に与える影響や自分と色との関係などを学んでいます。コロナ前に一度受講しまして、そのおかげで院の内装を考えるときに居心地の良い色選びができたと思います。鍼灸院らしくない雰囲気なのはそのおかげかもしれません。苦手な色への心のブロックも取れ、家のクローゼットがずいぶん色とりどりになってきています。色の意味を知ることで自分を知り、自分と色との関係を理解して気持ちを後押しできる色選びを日々できるよう目指しつつ、お客様の気持ちや体調を察する知識になればと学んでいます。

先日第一回受講の際に、私はターコイズグリーンのスカートを履いていたのですが、スカートを見た先生からひと言「ターコイズグリーンは発信したい、伝えていきたい、という心の現れですよ」と。浅い知識ではありますが、自分の今までの経験や勉強してきたことをブログやメール配信で伝えていきたいという気持ちが、無意識に選んだ服の色に表れていました(;’∀’)色おそるべし・・

さていろんな方とお話をしていると必ず聞かれるのは、「痩せるツボないですか?」です。「頭のよくなるツボを教えてください!」もありますが・・。結論、「そんな都合のいいツボはありません!」あったら自分にやってます(;^_^A。

ですが、東洋医学は中庸を目指していますので、食欲のありすぎる人は普通の食欲に、胃腸の調子が悪く食欲のない人には胃腸の働きを良くするよう働きかけることで中肉中背に近づけることはできます。ダイエットの耳鍼が有名かもしれませんが経験上せいぜい減って2キロぐらいです。スワロフスキーのシールの耳つぼダイエットが一時流行りましたがちゃんとツボを取るとなるとシールが大きすぎて貼れません。あれはファッションだと思っています。

胃腸の働きを良くするツボは、「足三里」。ツボの王道です。足の疲れを取る時にも使います。江戸時代の旅人は、足三里にお灸の痕のない人とは一緒に旅をしなかったそうです。健康管理ができていない人と旅をして足手まといになることを懸念したのでしょう。私はまだ20代のころカニの食べ放題に行くときに消化が良くなるよう足三里にシール式の鍼を貼っていった記憶が・・そこまでして食べるのか!と一緒に行った職場の人たちに笑われました。

そしていつもなんだかお腹が空いて食べてしまう方は、胃酸の出すぎを抑える「陰陵泉」をお勧めします。

指で押したり自宅灸でお試しください。場所がわからない方は施術の際にお尋ねくださいね!

さて食欲の秋!この時期に意識して摂っていただきたい食べ物がたくさん出回ります。

金を補う食べ物。梨、大根、レンコン、長芋、カブ、白菜、ゆり根など。金は秋であり白であり呼吸器系。この時期に風邪をひいたり咳が出る方にお勧めします。

金の母である土を補う黄色っぽい甘みのある食べ物。サツマイモ、ジャガイモ、かぼちゃ、柿など。土は土用であり黄色であり消化器系。夏の疲れた胃腸を労わってあげる食べ物です。

ちなみに秋に出回るキノコ類は水を補う食べ物。水は冬であり黒であり免疫系です。冬に向けて免疫力アップのキノコ・大豆・海藻・豚肉もお勧めです。

9月中旬に7年弱の寿命で、自宅の衣類乾燥機が壊れました。台風シーズンに家族5人分の洗濯物・・大変です。新しい衣類乾燥機が届くのは10月上旬なので雨が降らないことを願うばかり。思えばこの衣類乾燥機、2年近く毎回持ち帰った前の職場のリネン類を乾かしてくれ、雨の日は家族の洗濯物もありフル回転でお仕事してくれた私の相棒。電化製品にしてはちょっと早くに壊れてしまったのはやはり働きすぎだったんだよなあと相棒を眺めながら考えてしまいました。電化製品は買い替えができますが、人間の身体はそうはいきません。夏の疲れや働きすぎだと感じたら是非メンテナンスしにお越しくださいね。皆様のお越しをお待ちしております!今週末から気温がぐっと下がるようですね。ご自愛ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です