●幼少期
映画会社に勤め映画監督やシナリオライターの父と看護師の母、頭がよく優しい5歳上の兄の4人家族の中で育ちました。タイヤのついた乗り物が下手で三輪車に乗ったままドブに何回も落ちていました。小学生の頃は幼馴染と自宅の梅酒の実をこっそり食べていました。幼稚園から小学校6年までモダンバレエ、3歳からスキー、かけっこやミニバスケットなど体を動かすのが大好き。机に向かっている時は勉強しないでマンガやイラストを描いて楽しんでいるのんびりだけどおてんばで自由奔放な子供でした。
●学生時代
母の姿を見て漠然と何か資格のある仕事に就きたいと思いながら、兄と同じ有名大学へ進めるものだと能天気に思っていました。 中学では卓球部副部長。ここでは上下関係を学びました。受験勉強のスタートが遅く希望の高校へは行けなかったのですが高校時代は部活と学園生活をエンジョイ!部活ではバスケットボール部のマネージャーとして、顧問からマッサージやテーピングを習い夢中になりました。 進路を決める段階で自分の学力不足にハタと気づく…。高校受験と同じくまたしてもスタートが遅い私…。早々と資格のある仕事に就くため専門学校に進学を決めた友人などをうらやましく思い、兄と同じレベルの大学など到底いけない自分の実力に愕然としていました。親の期待通りに生きなければと勝手にプレッシャーを感じモヤモヤしながら現役の受験は失敗。浪人生活の中で、心理カウンセラーになりたいと考え始め心理学科を受験するも見事に全て落ち、唯一合格した英米文学科に進むことになりました。苦手な英語に4年間苦闘の日々。
●いろんな仕事を経験
せっかく大学に入れたのだから資格を取ろうと思い塾の講師や家庭教師などアルバイトで経験を積みながら教員免許を取得しました。しかし教育実習の段階で自分の英語の知識の薄さや教員としての適性のなさを感じ教員はあきらめ、スキー好きが高じリゾート開発会社に就職。学生気分が抜けぬまま女性初の営業職として都心の営業回り、繁忙期には自社ロケーションのホテルのフロントやレストランの手伝い、団体客の手配や接客に追われる日々を送っていましたが体調を崩してしまいました。病院に行き2時間待ちの1分診療で、人の話をろくに聞かず「精神安定剤でも出しとくよ」という医者の一言に疑問を持ちもやもやした気持ちになりました。数日後不調で会社を休み近所の鍼灸院にたまたま行ったところ、話をよく聞いてくれて丁寧な施術をしていただきその場でものすごく体調がよくなり「私が探していた医療と資格はこれだ!」。ビビビと来た鍼灸との出会い。23歳の時でした。施術帰りに本屋に行き、どうやったら鍼灸師になれるのか模索し始め、両親や親せきが反対する中、転職し昼間は歯科医院で受付助手をしながらお金を貯め、夜間の鍼灸学校に3年間通いました。学生時代からの持病の坐骨神経痛は師匠の鍼灸院で三年間週1回施術してもらって卒業時には完治。「夜間の学生で卒業時に元気になっているのは君くらいだ」と担任の先生にびっくりされました。授業料と生活費の捻出に超~貧乏苦学生の日々を送りながら国家試験に無事合格卒業。生まれて初めて自分をほめることができました。卒業式はずっと感動して泣いていました。 卒業して半年間その当時東京鍼灸師会の会長を務めていた先生の治療院で勉強させていただき、関内の「からだ工房」に鍼灸師として勤務し始めました。ここでは尊敬する女性社長と今でも施術させていただいているたくさんの素敵な患者様方に出会えました。同じ職場の永島とその後結婚。数年後横浜東口に「ヨコハマ鍼療院」を2人で開業しました。360日朝10時から夜10時までの勤務を1年半続け自分のタフさに我ながらびっくりしました。
●新たなる挑戦
その後2児の母になり育児と仕事に奔走するも、子育てや夫婦関係や仕事との両立の難しさに悩みもがいている時にアドラー心理学に出会いました。ビビビ二回目!心理カウンセラーになりたくて大学を目指していたことを思い出し、アドラー心理学をベースとした講座を展開している日本支援助言士協会で「コミュニティーカウンセラー」「勇気づけELMリーダー」の資格を取得し、親子関係セミナー「SMILE」を受講しました。学べば学ぶほど心のモヤモヤがどんどん晴れてきました。 夫婦で営んでいた「ヨコハマ鍼療院」から一人独立して、2022年7月に「私を大切にする時間、私の身体と向き合う空間」をテーマに健康と美を意識した施術所「総合鍼灸マッサージ院ヘルシーメルシー」を開業。このテーマを地で行くかのように自分の心と身体に向き合いゆったりと施術しています。 食べたものと考え方で身体ができていると考え、現在はアドラー心理学の他に算命学や陰陽五行論、合気道やヨガ、瞑想法、薬膳やサプリメントなども学びながら、心の在り方や心の健康、心と体の鍼灸について模索中。支えてくださっている患者様方に感謝の日々を送っています。